油絵の具

油絵

油絵で空と地面のグラデーションをつくる

油絵には色々な技法がありますが「ぼかし技法」というのは最も油絵の特性を生かした技法です。油絵には「乾きが遅い」という特徴がありますがこれを利用して油絵が盛んに描かれるようになったルネッサンンス期頃から人体や衣服その他色々な部分にこのぼかし技...
美術史

印象派の女性画家たちとその人生

印象派といえばモネ、マネ、ルノアールなどが浮かびますし男性画家が殆どですが女性の印象派の画家もいました。彼女たちは19世紀にどのような状況で印象派の女性画家として絵を描いていたのでしょうか。比較的恵まれた環境にあった人や夫の嫉妬から絵筆を折...
油絵

【油絵の具 青】の種類と違いは白を混ぜると分かり易い

油絵の具の青にも色々なものがあります。緑がかった青、紫がかった青など。緑がかった青は黄みが混じっている、紫がかった青は赤みが混じっているとも考えられますがその種類や違いは同量の白を混ぜてみると分かり易いです。緑系の青と紫系の青を並べて塗ると...
技法一般

【赤の顔料】その種類と特徴

絵具や塗料、インクというものはそもそも染料や顔料というものから作られています。家庭で使うカラープリンターのインクも染料インクと黒の顔料インクがありますね。「カラー印刷設定」にするとブラックも染料インクのほうが使われます。では「顔料」とは一体...
油絵

【油絵の具 赤】種類と特徴

油絵を描いていると赤を使いたくなる場面がありますが赤にも実に色々な種類と特徴があります。オレンジがかった赤、赤の中の赤!?、紫がかった赤、ピンクがかった赤、深みのある赤等々・・また具象画、抽象画を問わず赤は暗い色の中の差し色としての役割を果...
油絵

油絵の具 黒の種類と違いは白を混ぜると分かり易い

今日は。オンライン絵画教室アートスタジオ海の中道さかいです。今日は油絵の具の黒の種類と違いについ書いてみようと思います。油絵の具に限らずアクリル絵の具や水彩絵の具を描かれている方にも参考になるかと思います。油絵具の初心者セットには何故かアイ...
技法一般

筆が固まった時に試す3種類の剥がし液比べ実験

油絵の具でもアクリル絵の具でも制作活動を続けていると筆が固まった、、しまった、、と思った経験のある人は多いのではないかと思います。特に筆の下のほうの絵の具が洗いきれてない状態で日にちが経って筆の根本のほうが固まってしまったということが多いよ...
油絵

【油絵具 白】種類と違いは黒を混ぜてみると分かりやすい

油絵具の白は色々な種類があり、初心者の方はどれがどうなのか?とぼんやり思ってあるかもしれませんがその色味の違いは黒を半々に混ぜてみると分かり易いです。このブログでは油絵具の主な5種類の白とその違いや特性について解説してみます。またここではフ...