2023-12

油絵

油絵 オイルの使い方超簡単解説

油絵のオイルの使い方はとても難しいと感じますよね。ここでは初心者の方々の為にオイルの使い方を私の作品の制作過程などをもとに簡単に分かり易く解説してみます。ここでは樹脂もオイルの一種として解説しています。LINEで親身で丁寧な個別指導、できた...
油絵

油絵 【おすすめの筆】を初心者の為に分かり易く解説

油絵のおすすめの筆の紹介です。油絵には用途に応じて色々な筆を使いますがどんな筆を使えば良いのか初心者の人は悩みますよね。ここでは初心者の方に油彩筆の種類やそのなかでのおすすめの筆などを紹介していきます。ナイロン筆も意外とおすすめです。LIN...
鉛筆デッサン

【デッサン鉛筆 の使い分け】ユニとステッドラーどっちがいい?

デッサン用の鉛筆は色々な種類のものが発売されています。初心者の方はどれが良いのか迷われるのではないでしょうか。ここでは数あるデッサン鉛筆の中でもよく使われているユニとステッドラーマルスルモグラフ(青)についてその濃さと硬さの違いを描き比べて...
油絵

油絵の工程:下塗りから仕上げまで一般的な方法を初心者の為に分かり易く解説

油絵は他の画材に比べてその工程や手順が複雑で難しいような気がしますよね。確かに木製パネルに白亜地から作る場合は大変な感じがしますがキャンバスやキャンバスパッドから描き始める場合はハードルはぐっと下がります。ですが作品がたまってきて置き場所に...